top of page
  • SEISUI

アップロック.エアブラシスクール神奈川.本校講師のSEISUI(嵯峨成水)です。

アップロックエアブラシスクール

神奈川本校講師のSEISUIです。こちらをクリックしてください☆


約1年程前に、福岡県から本校にお越しになった三島さん(女性)という僕の担当した生徒がいるんですけど

彼女が最近、福岡県の認定講師の座を獲得したんです。

生徒だった彼女はついにエアブラシを教える側になったんです。


当スクールには順を追って進んでいく、いくつかのコースがあるんですけど


最初はまず基本的なことからはじめていって、その次がプロフェッショナルコース


というその名の通りレベルがぐっと上がるコースへと進みます。


そのコースではリアルな人物画を描くことを中心に


巨大な壁画の描き方や基礎的なカスタムペイントや他にも


実際のお仕事で役立つ様々なテクニック、ノウハウを習うことができるのです。


ちなみにアップロックエアーブラシ教室で認定講師になるには


プロコースの受講はマストです。


三島さんは遠方からおみえになっていましたので連続2日間でボディアートコース&プロコースを


受講されました。


一日目で初めてエアブラシを触り、レベルの高いプロコースを翌日に受ける訳ですから


当然だけど、かなり苦戦をしいられ想像以上の難易度に圧倒されていました。


この気持ち僕には良くわかりました、かつて僕は更に次のコースであるブラックライトアートコースまで


三日連続で受講していたからです。


結構連チャンでヒイヒイなりながら受講されていく方が多いので教える側としては


珍しくも無いし僕自身もそうでしたので落ち着いて見ていましたw


描けば描くほど作品がボロボロになっていって


「リアルな人物画」からかけはなれていく、、、


口数も減り、最後の工程まで行くことが精一杯。


横で励ます僕も、内心、この子エアブラシ続けれるだろうか?....


嫌になってないかなあと思ってしまうほど精魂尽き果てて


三島さんは遠い福岡への家路につかれたのでした。


プロコース受講後の生徒さんには全員課題を出しています。

それは2ヶ月くらいで20体の人物画を提出してくださいというもの。


この課題が運命の分かれ道


心配だった三島さん、彼女は道具を揃えたらすぐに課題を提出してきたのです!


卒業後はメール&電話での遠隔サポートシステムです。


受講後2枚目の作品がこちら↓



授業中はもっと輪をかけて苦労されていました、わずかに

進歩のあとが見られます。


三島さんは横に僕がいなくってももくもくと練習の日々を重ねていきます。


ここも運命の分かれ道


多くの卒業生は一人で絵に向き合う最初の辛い時期にふるいにかけられます。


モチベーションを維持する力が試されるのです。


過去の人生経験の中で身についた個々の能力の部分です。


僕らは講師ですから、自分の中ではターボをかけることが出来ない生徒さんも育てるつもりで

いますので励ますし相談に乗っていきます、ひとりひとりのペースに合わせて。


そんなこんなで遠隔アドバイスを受けながら彼女が12枚目に提出した作品がこちら↓



ねっ 別人でしょ。2枚目の絵も同じ有名人の方を描いています。

この頃からコツを掴み始めた三島さん、どんどん上達していきました。



なにより出来るようになってきたことで


彼女がエアブラシを心から楽しんでるのが伝わって来ました。


積極的に周囲に呼びかけお仕事のきっかけを掴もうと努力していましたし


練習も欠かさなかった。


そんなある日「先生、ボディペイントで初仕事したよ!」って嬉しそうな報告を


いただきました。初めてギャラが発生したことがとっても嬉しかったんですねプロの仲間入りというか


お客様に認めていただけた喜びというかね、彼女は感動していました。



↑こちらがその記念すべき初仕事☆お題はベッカムと同じデザインでリアルタトゥーペイント☆

なかなか良い感じですよね~最近はもっともっと上達されていますよー!


電話やメールも良くしてきて


今度ガラスにぺいんとしたいんですけどーとか


金属にペイント頼まれてますこういうときは~~とか


最近壁画描いてきました!!とかね


もうとにかく何でも夢中で取り組んでる訳、


これも運命の分かれ道


始める前にごちゃごちゃ悩むひまがあるなら


どんどんやっちゃう勢い


失敗したら失敗したでなんとかしようっていう冒険心


成功していく人が共通して持っているマインド、ガッツ、ハートなんですね。


行動力ある彼女は尚もこつこつ続けていきます。


次に設定した目標はアップロックの認定講師になることでした。


照準を定めた彼女はブレません


必ず手に入れてやるんだという強固な想いを内に秘め


こつこつこつこつ来るんですよ。


一気に来るんです変に間を開けないんですよね、計画性もあるんだと思います。


アップロックの代表高橋先生も当初から三島さんのガッツには太鼓判押していましたし


期待もしていました。


福岡認定講師の草葉先生(ぽちまる)も同じ福岡ということもあり目をかけてくれていました。 そうしてアップロックチーム全体で見守る中ついに念願だった認定講師の座を獲得したんです。



初心者なら誰でも例外なく経験する最初の辛い時期

三島先生はしっかり向き合って乗り越えた経験をお持ちです。


エアブラシの大変なところも


頑張れば本当に心強い味方になってくれる道具だということ


そしてなにより”たのしい”ってことを三島先生なら伝えていけます。

福岡県に誕生した新しいアップロック認定校


DORRYART をどうぞよろしくお願い致します。


4月から博多校として本格的にオープンですがお問い合わせすれ

今月中は福岡県糟屋郡にて受講可能です。


エアブラシを習ってみようかなあって考え中の方


僕と一緒にやってみませんか、不安をもったまま来ていただいて構いません


一緒にいっこいっこクリアして目標に到達していきましょう!

お会いできること楽しみです!


◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆


UPROCKアップロック

エアブラシスクール&ボディアートスクール


【メニュー】


ウォールアート(壁画アート)

アートパネル

ブラックライトアート

カスタムペイント

ボディペイント

タトゥーカバー(刺青隠し)

エアブラシスクール



【所在地】


〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵1-4-14 T&S茅ヶ崎203


アクセス:JR東海道本線・相模線「茅ヶ崎駅」徒歩3分 ※新幹線でお越しの場合、最寄り駅は小田原駅または新横浜駅となります。



【連絡先】


TEL:0467-73-7317


携帯:090-2327-9890


お問い合わせフォーム


公式LINE(@uprock)


Instagram(@uprock_kureho)


twitter(@uprock_kureho)



【対応可能エリア】


北海道/北海道

東北/青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島

関東/茨木・栃木・群馬・東京都・埼玉・千葉・神奈川

中部/新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知

近畿/三重・滋賀・京都府・兵庫・奈良・大阪府・和歌

中国/鳥取・島根・岡山・広島・山口

四国/徳島・香川・愛媛・高知

九州/福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

TEL 0467-73-7317

bottom of page