2019年12月
忘年会&九州遠征
2019年もあと残す所、数日となりました。
やっと1ヶ月以上ぶりの休暇がとれたので、少し振り返っての投稿となります。
12月は石垣島から始まり、沖縄市こどもの国でのブラックライトアート、九州遠征と
おかげさまで年末最終までお仕事があることに、本当に感謝しております。
1ヶ月の間に8回も飛行機にのるなんて、人生で初めて!
二代目襲名よりアップロックの看板の偉大さに、驚かされてばかりです。
今回は初めての九州(博多→鹿児島)に行かせて頂きました。
目的はSNSでつながっているけど、会ってみたい!!でした!!
初日始発で朝からお酒を飲み、福岡到着後もエアブラシ関係ではない現地のお酒のむ選抜メンバーとお酒をのみ、
夜から朝までお酒をのみ、翌日はアップロック関係のアーティストの方たちとお酒をのみ、目的達成!!(笑)
@yu_ki.nishimoto
北九州小倉での作品展お招き頂きありがとうございました。
素晴らしい作品の数々、刺激となりました。
@haruka.mannen
@kazumayoshigai
今回のきっかけとなったお二人です。現地でのサポート本当に助かりました。
互いに高めあい、エアブラシでもっと楽しく!業界を盛り上げていきましょう!
@takayan07xx
@nagomi_art_salon
@maki_dorry
@yoshi25445
@yamasanart
@koh_fake
他にもたくさんの方とお会いさせて頂きました。本当にありがとうございました。
皆様の人となり、直接声を聴けて良かったです!
12/7には地元関東でも忘年会をさせて頂き、たくさんの仲間があつまりました。
先代もいたのですが、バタバタしてしまって写真が一枚もない痛恨のミス!またやりましょう!(笑)
アップロックエアブラシスクールでは、卒業して全国で活躍されるアーティストや関係者がたくさんいます!
すごく心強いし、刺激になるし、何より楽しいです!
勿論仕事にするには大変さもありますが、趣味でも!好きでも!興味があるでも!良いんじゃないかな?
もう今は家庭もあってエアブラシで絵を描いてないんです!でも良いじゃないですか!
実際、沖縄ではそんな卒業生のご厚意で、自分が困っているときに助けて頂きました。
そういう繋がりを大切にしていきたい。と思ってます!
こんな感じですの二代目ですが、皆様宜しくお願い致します。
2019/12/28 紅火-kureho-