二代目紅火-kureho-
すしざんまい
2020.1.10
まだ納品途中の段階なんですが、去年から制作協力させて頂いてました
「すしざんまい」様の【木村清社長の人形】が店頭に並び始めました(^o^)/
今年もマグロの初セリでは、ネットニュースを騒がしていましたね!
お写真を撮らせて頂いたのは、神奈川県の横浜駅西口にあります店舗です。
※首都圏で5店舗より納品が始まっています。(新宿・銀座など)
本体の制作は大手某メーカー様にて。
紅火-kureho-では、お顔や手の部分をペイント協力させて頂きました。
人形はリアル過ぎると怖くなるので、バランスが大事ですねえ(´艸`*)
勿論、絶品のお寿司も食べさせて頂きましたよ!(笑)
これから全国に自分が手掛けた人形が店頭に並ぶと思うと、まさに感無量( ;∀;)
始めはこんな感じの状態から...
こんな感じまで仕上がりました(=゚ω゚)ノ
アナタのお近くの「すしざんまい」にも、やって来るかもしれない!!
ぜひ覗いてみてくださいね♪
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
紅火-kureho-
天使の羽根★
2020.12.27
今最も注目度の高いパーソナルジムBEYOND様より、神奈川県湘南エリア初上陸のエリア最大級の出店にともない、ウォールアート(壁画)制作のお手伝いさせて頂きました。
【BEYOND湘南藤沢店】
https://beyond-fujisawa.com/
- 所在地
- 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢1061−3 望月ビル3階「藤沢駅北口」より徒歩5分
- 電話番号
- 0466-50-1505
- メールアドレス
- beyond.fujisawa@gmail.com
- 営業時間
- 月〜日 10:00 – 21:00
- 健康的で理想な身体づくり、憧れちゃいますね( *´艸`)
-
ウォールアート(壁画)は文字入れから、写真映えするエンジェルウィングを描かせて頂いてます。
有り難い事に年内は12/30までお仕事を頂き、東京都足立区のお仕事にて最後となります。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、各方面で厳しい状況をたくさん伺いました。
今年も残りわずかとなりましたが、皆様が良い年を過ごせますように願っております。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
■エアブラシアート&デザイン
■アップロック・エアブラシスクール
名称
紅火-kureho-(アップロック)
所在地
〒254-0044 神奈川県平塚市錦町7-18
電話番号
0463-79-9713
メールアドレス
uprock.kureho@gmail.com
~完全予約制~
~全国各地出張承ります~
YouTubeの撮影協力
2020.11.30
YouTuberの「へきちゃん☆トラちゃん様」の撮影協力をさせて頂きました(/・ω・)/ドーン
フェイクタトゥーなのに、本物のタトゥーいれちゃったドッキリ!?( ゚Д゚)
アップロックならではの本物と見間違えるほどの圧巻のクオリティ!
フェイクタトゥーの仕上がりだけでなく、
動画の内容も面白いので、ぜひ見てね~(゚Д゚)ノ
YouTubeの撮影現場はこんな感じなんだなと、プロのお仕事に感動!
撮影依頼の連絡から始まり、動画アップされる最後まで、
へきほーさん、相馬トランジスタさん、サポートの尾身さん、
謙虚で撮影合間に知人のファン対応までして頂き、とても良い人たちばかりでした!
本当に素敵な方々と、素晴らしお仕事をさせて頂き光栄です
オレ!運がいいです!笑
運を引きよせるエアブラシアート、アップロック、紅火-kureho-
最高の出会いに感謝です!
新しい未来、
2020.06.20
zoomアプリって超楽しい‼‼‼(゚Д゚)ノ
本日は、鹿児島県⇔神奈川県
オンラインにて
エアブラシスクールのスキルアップコース!!!
自宅にいながら気軽に受講!!
新型コロナウイルス感染のリスクもなく、
交通の時間や費用もなく、
遠くにいながら近くにいるように
出来るのが魅力ですねー!!!(´艸`*)
先日はエアブラシ仲間と、
オンライン飲み会を開催!( *´艸`)
福岡、宮崎、鹿児島、千葉、神奈川と、
たくさんの仲間達と楽しくお話いっぱい!!!!
エアブラシアートっていう共通点だけで、
素晴らしい仲間たちと繋がれるって本当に感謝です!
緊急事態宣言の解除はありましたが、
まだまだ厳しい状況は続いています。
自宅に居ながら全国の人と繋がれる。
新しい未来、こんな楽しみ方もいかがでしょうかね(^^♪
紅火-kureho-
看板制作(北軽井沢HAMMOCK)
2020/3/21~31の期間
群馬県にある北軽井沢まで、
4/25(土)オープン予定のカフェの看板制作に
先代高橋先生と一緒にいってきました(゚Д゚)ノ
久しぶりの先生とのお仕事♪ 楽しみ♪ 楽しみ♪
ご依頼主であるオーナー様はログハウスを経営をされていて、
なんと素晴らしいお部屋をご用意してくださるんだー( ゚Д゚)
薪ストーブって高っいだぞ(;゚Д゚)
ご家族やお子様でも遊べるし、BBQもあって複数でのお泊りにも良い所です!
詳しくはこちらのURLにて
↓ログハウス ハンモック↓
https://karuizawa-hammock.com/
さぁ!看板制作する環境はバッチリと思いきや...
そう、ここは山の上( ;∀;)
朝起きたら行き積もってらー!!!!
停電するは!バッテリーあがるは!外看板は作業できないっす(*ノωノ)
期間中2回雪と闘いましたが、今年一番積もったらしいです...
相変わらずもってるオトコは違うな~(笑)
そんなこんなですが、無事看板制作終了~!
@fs.key1204さん、ハーレー乗りなら知っている!?本人の許可はとっています!
もう一枚の看板はオーナー様のセブンの背景用の看板です!
この後、看板前にお立ち台が出来上がります!歓声が楽しみです♪
期間中、新型コロナウィルス関連によるオリンピックの延期、
志村けんさんが亡くなられたニュースなどが耳に入ってきました。
複雑な想いと共に、今は目の前にいるお客様を喜んで貰えるよう頑張ろうと!
期間中、奥様のとっても美味しいお食事も出して頂いたり、
高橋先生の誕生日(3/28)には、プリンもプレゼントして頂きました。
親切にもてなして頂き、本当にありがとうございました!
素晴らしい作品でお返しできるよう頑張ります!!(゚Д゚)ノ
P.S.経営のお話などたくさんの楽しいお話もさせて頂き、追加でのご依頼も頂きました。
本当に素晴らしいオーナー様です!
お近くに行く機会がありましたら、北軽井沢ハンモック、北軽カフェ・セブン
ぜひ看板を見に遊びにいってみてください!!
アップロック 二代目アーティスト 紅火-kureho-
エアブラシスクール卒業生・物語(2)
エアブラシスクール卒業生・物語(1)
ウォールアート(有楽町)
2020/3/6
東京の中心で、壁画を描く!
車で1h程、有楽町に到着!
新型コロナの影響もあり人通りは少ないものの、
スーツ姿のサラリーマンが酔っぱらって歩いてる姿を見て、
独立する前はそんな時もあったなぁと、
ちょっと懐かしい。(笑)
お店も営業時間を短縮されていたり、
イベントやお仕事のキャンセルが続いていて、
新型コロナは直接だけでなく、
間接的にも多大な影響を与えてますね。
本当に難しい問題だと思います。
⇒ 制作前がこちら!
⇒ 完成がこちら!
今回はご依頼主の方の多大なご協力もあり、
本当にスムーズに制作することができました。
ありがとうございました。
また機会がありましたら、宜しくお願い致します。
2019/12にオープンされたばかりのお店です。
朝活やワークスペースにも!お酒もあります!
お近くにおこしの際には、ぜひお立ち寄りください!
JR山手線 / 有楽町駅(日比谷口) 徒歩2分
https://retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB202/100001521683/?utm_y_pc_res_title
2020/2/20 上野にて
アップロック卒業生仲間との信念会!(笑)
入院やら何やらで、
元気に皆とお酒が飲めて本当に楽しかったです!
今後も皆様の活躍を応援しています!
P.S.今回壁画制作にあたって、
何名か卒業生より見学希望のDMを頂きました。
自分も最初は先代のお仕事をおしかけるように
見学・手伝わせて頂いて、
いまでは一人で依頼を受け
制作できるように成長できました!
ぜひご興味ある方は、お気軽にご相談ください。
偉そうに言えた話ではありませんが、
少しでもお役に立てる可能性があれば
チャンスをつかみに来てほしいと思います。
アップロック 二代目アーティスト 紅火-kureho-
紅火-kureho-の小言
去年の12月頭より突然の腰痛・足のしびれが発生し、
年内は病院での検査の合間も無く、痛みと闘う日々...
ほぼ歩行障害!?笑
レントゲン、整体、針灸、そしてやっとMIR検査にて原因が判明!
椎間板ヘルニアによる脊柱圧迫による坐骨神経痛との事。
軽度との事で手術は無く、痛み止めとリハビリで治りそうとの事で一安心!
2020年新年より多くの関係者、スクール受講生の皆様に多大なご迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。やっと痛みから解放?され本領発揮!
痛みを気にせず動けるようになったんです!!(まだ完治してませんが!)笑
最近のご依頼は、
・壁画
・ブラックライトアート
・エアブラシスクール
・フェイクタトゥー
この辺りのご相談が多くなってきてる気がします。
紅火-kureho-の色もあるとは思いますが、
お仕事で需要(ニーズ)を探られている方は、参考に!!
ブラックライトアートは、プロジェクションマッピングの参入より下火になったそうで、
以前は数十万円は最低限、数百・数千万・数億?円の額が動いていたそうです。
例えばカスタムペイントより競合が少なく、単価が高いと思われるジャンルです。
ぜひ、今の内に技術を磨いては如何でしょうか??
スマートフォンが一般化し、性能(カメラ・動画)が向上し、
ブラックライトアートを画像として対応するようになってきました。
動画配信や映える写真、これからの時代(5G)を見据えてスクールなども
今春よりオンライン化も検討しています。ぜひ、皆で波に乗っていきましょう!笑
アップロック 二代目アーティスト 紅火-kureho-